忍者ブログ
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



また、やろう
 
10月のSTに出たいなぁと考えつつ結局1月になるかもしれないですね。
いつもの事だ!YATAAAAA!

この前火神好きの友達に「キセキは好きになれそうに無い」って言われました。
私はキセキの世代が好きですが、なんだかその気持ちもわかるような気がします。
姉貴とも話してたんですが、彼らは子供の代表として存在しているような気が。
赤司君や黒子君、青峰君を見てると「子供だな」って思う事が多くあります。
ワガママ?とはちょっと違うけど、それが苦手な人はやっぱりちょっと受け入れられないんじゃないかなぁ。
実際、キセキにも負けない隠れた魅力を持ってるキャラってたくさんいるんですよね。
キセキの世代を獲得した学校のメンバーは
「アイツのおかげで」っていう事はあっても「アイツのせいで」と言ったことは無い気がします。
ただ、キセキの世代のメンバーが自分のチームに「お前等が足手まとい」って言ったことも無い。
やっぱり黒バスは"キセキの世代"と言うくくりで見るよりも"○○高校"として見ていく方が絶対に面白い。
キセキのメンバーひとりひとりが何かに気づいて「キセキの世代の○○」から「◆◆高校の○○」に変わって行く過程を見るのが、私は楽しいって思ってます。
そしてそれを受け入れてくれるチームを見るのが好き。
だから私は黒子のバスケが好きです。
時代に勝手に大人にさせられた子供が仲間に手を引かれてまた成長していくのが面白い。
現に、彼らの成長は止まってませんしね。

さて、来週のWJも気になりますね!
 
PR


巡る
 
私は赤司君が好きです。
でも描きやすいのは緑間君と黄瀬君と青峰君です。
それでもやっぱり赤司君を描いてしまいます。
それが運命。
 
…なのでうちには緑間君と黄瀬君と赤司君の絵がたくさんあります。


忘れたワケじゃない
 
最近ついぴく詰めばっかり更新してるので、そろそろちゃんとした絵描きたいです。
…言ってしまうとTwitterばっかに絵あげてます。
そろそろpixivの方にも一枚絵あげたいですねー…!何描こうかな…!

ただいまTwitterで[RTされた分黒バスキャラを描く]って言うのをやってます。
それのログを今日更新したワケなんですけれど…
落書きとは言え、描き分けって難しい!!!
どうせならと思い描いたことないキャラまで手を伸ばしてみたんですが
まぁ自分が描くと誰が誰だか…
ファンブック片手にガリガリ描いております…練習って大切!
あと7人残ってます…誠・海・秀・桐・陽を1人ずつ、洛山を2人描く予定です。
暇な時にでもまた続きをやりたいと思います。
誰描こうかなーって悩むのも楽しいですよね!

さて、そうする為にもレポートを終わらせなければ…!


ヤバイヤバイ!ごっめーん!
 
なんですかこの可愛い生き物はってぐらいに葉山先輩可愛いです。
洛山が凄くタイプな雰囲気を醸し出してる学校なので
毎週毎週ドキがムネムネ1000%LOVE(Hi!!)です。
早く練習してもっと一杯洛山っ子描けるようになりたいな!!

そう言えばこの前の日記で書いたお祭り行って来ましたー!
なんと雨もすっかり上がってくれたので、姉貴と二人でブラブラ…
盆踊りの輪には加わりませんでしたが東京音頭と炭坑節を横でひっそりやってました(笑)
危ないですね!
懐かしいなぁこの感じ、と思いつつ屋台回ってきました。
フランクフルトと苺のかき氷、(ビールが良かったけど高かったので)ジュース飲んで
「あー夏だなぁ」と実感。
次は浴衣を着て行きたいですねー。


こういうのも良いじゃ無いッスか?
 
今日は夏祭りに行こうと思ってたんですが

たった今 雨が 降り始めました。

おい!どういう事だ!どっ…どういう事だぁ!!!
切ないですね。
地元に大きい神社は無いのですが、小さな公園でひっそり夏祭りをやるそうです。
盆踊りもやるのかなぁ?私炭坑節しか踊れない。
こういう地元のイベントってなんか好きです。
確かに大きい場所で皆でわぁわぁ騒ぐのも楽しいですが
近所で知っている人たちとのーんびり楽しむって言うのも、また一興、です。
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]