×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NARUTOを最初から見直そうの会がついに木ノ葉崩し終了まで来ました。
三代目火影の回でもその他の回でもボロ泣きです。
なんかもうNARUTO見ながら毎週泣いてます。
我愛羅の話を聞いてて、一人でいるのと仲間がいるのどっちが強いのかを考えてました。
きっと一人の方が楽で、強くいられるんだろうなって思います。
でも、もし自分の力が敵わないと言う事実が目の前に突きつけられたら
一人よりも誰か大切な人がいたほうがそこから踏ん張れるんだろうなって思います。
それに、その大事な戦いが終わった後の気持ちよさが違うんじゃないかなぁ…。
もし、戦いの後自分が非難された時「○○の為にやってやったんだぞ!」って言葉がもし出るなら
きっとそれは愛じゃない…と言うか一人でいるのと同じなんでしょうね。
本当に大切な人の為に戦うなら、そんな言葉がまず出ないというか……
人も自分も信じられないみたいな。
あー…不思議だなって思いました。
ナルトの「なんで人って大切な誰かの為に命をかけられるのかな」って質問に対する
イルカ先生の「理屈じゃないんだよ」って言葉が凄く好きです。
強さも弱さも何もかも、言葉では表せない物って絶対あるんですよね。
PR
コメントする