忍者ブログ
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 
アスマ先生…絵が……描きたいです…

 
PR

 
そんでもって膝が痛いです。
この前靴はこうと思ってしゃがんだら左膝が死にました。
曲げても痛いし伸ばしても痛いです!筋を違えたか!?

シカマルさんは一番中忍ベストを羽織った当初(サスケ奪還編)が好きかもしれません。
彼が飛躍的に成長するところなんじゃないだろうかとか。
疾風伝不死コンビとの対決でもまた大人に近づきますが!
「信じてやることしか出来なかった」って、私は凄いと思うけどなぁ…なんて。
人にとって一番難しい事をやってのけるシカマルさん凄いです。

おい、日記にシカマルしかいねえけど大丈夫か!?

 

NARUTOを最初から見直そうの会がついに木ノ葉崩し終了まで来ました。
三代目火影の回でもその他の回でもボロ泣きです。
なんかもうNARUTO見ながら毎週泣いてます。

我愛羅の話を聞いてて、一人でいるのと仲間がいるのどっちが強いのかを考えてました。
きっと一人の方が楽で、強くいられるんだろうなって思います。
でも、もし自分の力が敵わないと言う事実が目の前に突きつけられたら
一人よりも誰か大切な人がいたほうがそこから踏ん張れるんだろうなって思います。
それに、その大事な戦いが終わった後の気持ちよさが違うんじゃないかなぁ…。
もし、戦いの後自分が非難された時「○○の為にやってやったんだぞ!」って言葉がもし出るなら
きっとそれは愛じゃない…と言うか一人でいるのと同じなんでしょうね。
本当に大切な人の為に戦うなら、そんな言葉がまず出ないというか……
人も自分も信じられないみたいな。
あー…不思議だなって思いました。
ナルトの「なんで人って大切な誰かの為に命をかけられるのかな」って質問に対する
イルカ先生の「理屈じゃないんだよ」って言葉が凄く好きです。

強さも弱さも何もかも、言葉では表せない物って絶対あるんですよね。
 


これが俺の人生だ
 
幾ら面倒臭い生き方をしていても
これが自分にとって一番良い生き方なんだなって思ったら
少し目の前が開けた気がしました。
慣れないことをするよりも、少し苦労しながら自分らしくいた方が
きっと最期は後悔しないんじゃないかなぁ、なんて。

 


NARUTO好きキャラ新旧一位
 
シカマルが凄く今好きでうわああってなってるんだけど
やっぱりデイダラも好きでうわああってなってるのを表現した図↑

レポートを書き終わりちょっと一息。
ビール片手に録画してたSDを見ました。
日記にアニメの感想書くのとかって凄い久しぶりで上手く書ける気しませんが…
あまりに素敵だったので書いてみます!

続きからアニナルSD感想

 
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]